五輪の開会式、残念ながら感動なしでしたね。
長々と続く行進、味の薄いパフォーマンス、お二人の挨拶の冗漫さ、天皇宣言時のえらいさんたちの失態にも、なんとも創り手の情熱のなさを感じてしまします。
政府が悪いと非難しつつ、その対案も明確にならない。他人任せの風潮が日本という国をどんどん魅力なきものにしていくんじゃないかと不安になります。
という訳で、夏の一日、「ユニバーサル・アートの未来」についてみんなで議論しませんか?
障害のある人もない人も、子どもも大人も、アマもプロも、一緒になって創る・楽しむ「ユニバーサル・アートを通して共生社会の道を探る」・・・そんな大きなテーマだけれど、一人ひとりの考えをじっくりと深めることが大切だと思います。
来週7月31日(土)13:00〜16:30、市川全日警ホール 文科大臣賞表彰記念の「まなざし!」写真展もやってます。
詳しくは当HPへ。
2021年07月25日
残暑お見舞い申し上げます。
posted by ヨッシー at 11:16| Comment(0)
| ユニバーサルアートタウン