“わが街市川”で誕生したシニア劇団波瀾ばんばん座も早や10年、作・演出を任されてきた公演も8回目を迎える。
今回は、昭和初めの漁師町だった浦安の貧しくも大らかな人情世界を描いた山本周五郎の「青べか物語」のシニア版脚色物。シニアの稽古はまさに戦い。アンチエイジングだ。演技を楽しみつつ、笑いや悩みに溢れながらも、台詞が出てこずスクッとも立てず、どこか悲壮な雰囲気も隠せないのがおかしい。そこに混じって、僕も「今を生きる喜び」を味わっている。
シニアのお仲間よ、このエネルギーを存分に楽しんでください。次回はミュージカルに挑戦しようか! 6月3日(土)4日(日) 4回公演 市川市全日警ホール 090-6707-4800へ
2023年05月24日
シニア劇団波瀾ばんばん座第8回公演!
posted by ヨッシー at 05:24| Comment(0)
| 波瀾ばんばん座
2023年05月14日
会員さん、理事さん、募集!
“スペースにわにわ・パフォーマンスライブ”の幕開きです。
本日はじゃじゃ馬亭ガリ子と牡羊亭福茶んによります「落語競演」。満員のお客様の大きな笑い声、老女若男落語家の見事な労わり合いパフォーマンス、+三味線演奏。なんとも清々しい癒しの時間となりました。
この組み合わせ、7月15日(土)にも予定しております。また、6月24日(土)は「井上ともやすのフォークライブ」。プロもアマも飛び込みも大歓迎というライブ、月2回の定例化をめざします。ご期待ください。
さて、主催するNPOいちぶんネットは理事改選期です。世代交代と社会貢献を大胆に推し進めます。私利私欲を排し公明正大な市民芸能サービスに意欲溢れる方、会員や理事になって活躍しませんか?
ご一報ください。面白い活動は人を街を元気にする!
本日はじゃじゃ馬亭ガリ子と牡羊亭福茶んによります「落語競演」。満員のお客様の大きな笑い声、老女若男落語家の見事な労わり合いパフォーマンス、+三味線演奏。なんとも清々しい癒しの時間となりました。
この組み合わせ、7月15日(土)にも予定しております。また、6月24日(土)は「井上ともやすのフォークライブ」。プロもアマも飛び込みも大歓迎というライブ、月2回の定例化をめざします。ご期待ください。
さて、主催するNPOいちぶんネットは理事改選期です。世代交代と社会貢献を大胆に推し進めます。私利私欲を排し公明正大な市民芸能サービスに意欲溢れる方、会員や理事になって活躍しませんか?
ご一報ください。面白い活動は人を街を元気にする!
posted by ヨッシー at 17:24| Comment(0)
| スペースにわにわ