2024年07月08日

“長く熱い暑い稽古”は続く!

連日の猛暑の中、「いちミュー11」の稽古は進行中です。
今回は実行委員の皆さんの配慮も緻密で、七夕会や里見の森遠足も実施されて、稽古場の雰囲気がいいですね。
子どもたちは陽気でやる気満々だし、青年や大人たちも「自分がやるべきことは事前に準備しておく」という姿勢が明確で、今回のやや短めの稽古スケジュールで完成させようという情熱がまた、稽古場を熱くも暑くもさせています。
一昔前、ちば生協の冷房ナシの倉庫をお借りして、熱中症と闘いながらの稽古をしていたことを思い出します。道具を置きっぱなしにしてできる稽古を楽しみつつ、倒れる人も続出しました。あの時から“長く熱い暑い稽古”とい表現が定着しました。
もうあんな冒険はできませんが、せっかくの冷房の効いた会場での稽古、その確保のために50万円以上をかけているのですが、市民俳優さんたちには存分に2024年夏を楽しんでもらいたいものです。
posted by ヨッシー at 10:29| Comment(0) | 第11回市民ミュージカル