2014年10月06日

自然には逆らうなかれ!

 台風18号の暴風雨の真っ只中で書いてます。
 昨日5日は、市川市民祭りにチャレンジド・チームが参加する予定が雨で中止、松戸市民祭りのよさこいやおやじダンサーズの出演予定も中止になったことでしょう。
 松戸伊勢丹店内で開催された消費生活展には「コントdeげき隊」が出演してきました。4日(土)は4名、5日(日)は11名の参加で、今年後半の本格的な活動を開始。いつもの演目を修正して、稽古も不十分ながら、その分人数と思い切りの良さで勝負、大層喜ばれました。こういうイベントに市民が多数参加することは望めないのが現実、そこに市民MやドングリコッコMの出演者が見に来てくれていて、うれしかったですね。
 今日は事務所もデイサービスもお休み、こういう天候では致し方なし。今日一日はすっかり諦めて静かに家に閉じこもりましょう(働いている方には申し訳ないですが)。
 木曽の御嶽山で秋の紅葉を楽しんでいた人たちにとんでもない悲劇が襲いかかりました。僕らはイベントをやってる時、雨やインフルエンザで中止を余儀なくされたらどうしようとオロオロしてしまうのですが、自然はやはり自然、その驚異を身につまされましたね。
 最近の人類は自然をも制御できるなどとおごったり、人智に及ばぬ脅威には目をつむってしまって平気で原発再開などと主張していますが、何十億年と生きてきた地球にとって、我々の生きている時間などはほんの一瞬、まさに我々人間は「地球に今だけ生きることを許されている」のだと痛感します。自然には逆らうことなかれ。感謝するのみ。ですね。
posted by ヨッシー at 11:14| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。