2014年12月08日

最近のいくつか…

〇市川市邦楽連盟主催の「おかね塚」の2月の公演の稽古に入っている。これについてはいつか報告するが、その衣装合わせが土曜の夜、浅草の浅香光代さんの事務所であった。八十半ばの浅香さんとも出会えたが、花魁のかつらや衣装を始め、役者六人分の装いの何とも豪勢なこと!周囲には人間国宝の堅田喜三久氏を始め邦楽演奏者や謡い手がずらりと並んで、「入場料1500円の市民公演で、こんなに金をかけて大丈夫なのか!」。プロデューサーがいいというのだからいいのだが、なんとも嬉しい贅沢さだ。
〇千葉の団体から「チャレンジド・ミュージカル」を招きたいという申し出があった。あの大きな本体を派遣するには100万円以上かかる。そこで考えた、30万円くらいの公演経費で実現可能な公演体制を敷けば、各地での日帰り公演も可能ではと。他からも声をかけてもらっている。来年から、劇団員登録制のチャレンジド・ミュージカル劇団の活動を始めようかと考え始めている。チャレンジドたちも張り切るだろう。
〇いちぶんネットが市川市制80周年記念で市から感謝状をいただいた。今年度の千葉教育大賞(千葉日報主催)の最終候補にノミネートされた(25日最終選考)。「コントdeげき隊!」が南総文化会館に呼ばれて公演し7万円の謝礼をいただいて細川さんが腰を抜かした。チャレンジド・ミュージカルの稽古場は相変わらず熱く煮えたぎっている。暇々に書き始めている「青べか物語」もかなり面白く仕上がりそうだ。
いいことばかりが続く。この調子で年末宝くじを買おうと思う。 
posted by ヨッシー at 09:10| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。