シニア劇団波瀾ばんばん座の第4回公演「私は今日まで生きてきました!」が終演しました。
観に来ていただいた方々、ありがとうございました。
大変好評で客もよく入って、気をよくしています。二日4ステージで、口コミが効いて二日目も客が減りませんでした。「今までで一番良かった!」と言われると、一瞬「うん!?」と思ってはしまいますが。
思えば、「オリジナル台本を書いてほしい」と頼まれて、「皆の人生を振り返ろう」と役者の「実人生」を一人ひとり語ってもらって、「なるほど!そのように生きてきたのか!」と感動して、その頃こだわっていたスペース“にわにわ”の開設と絡ませて、一月足らずで書いた作品でしたが、稽古してみるとなんだかつまらなくて(役者の力量も足りなくて)、急遽「歌入り芝居」に化けさせたのが功を奏したようです。
シニアとの稽古は大変です。台詞が止まって、なかなか前に進みません。チャレンジドの子どもたちはまだ可愛さが勝りますが、シニアにはイライラばかりがつのります。「台詞が入るまでは何も発展させられない」と稽古が楽しくなくなる時期もありました。
でも、やはりここで諦めたら、今の僕らの現実(高齢期)を自己否定することになると、たがいに鞭打ち合って努力してきました。俳優たちもあちこち身体を痛めながら奮闘しました。おかげで、大げさですが、私たち人間はいつまでも発展途上なのだと、だからこそ永遠の青春を面白がれるのだと実感できました。
次回も同じパターンで行きますか。シニア世代の恋愛人生を面白おかしく膨らませられるかしら? 題して、「♫いいじゃないの、幸せならば!」 でも、その頃には今いる何人かが欠けているかも!?
2017年04月24日
「私は今日まで生きてきました!」終演!
posted by ヨッシー at 15:56| Comment(0)
| 波瀾ばんばん座
この記事へのコメント
コメントを書く