2017年10月26日

最近の若者は…!

 今日は久しぶりの快晴で気分もよかったけど、長雨と総選挙の結果と広島カープの敗北で、うっとうしい日々が続いたね。
 「日本人の3割は保守、2割はリベラル、5割は政治に無関心」と安部さんが分析したらしいけど、僕も同意。今回の自民党だって公明党が投票してくれたから勝てたので、逆に野党共闘が成立してたらまったく違った様相になっていたはず。
 まあ、そんなことより、僕は「若者の半数が保守を志向する」と聞いてただ驚くばかり。保守ってのは、要するに「まあ世の中こんなもの、あんまりガタガタ騒がないで、のんびり行きましょう」ってことだよね。
 僕なんぞはまさに今そうで、だからもうジジイだなあと自分でも嫌になるんだけど、一方で「まあまあ!」と言いながら何もかもを巻き込むような曖昧で妥協的な「自民党的体質ってすごいなあ!」と感動してしまうんだよね。
 だいたい日本人は節操がない民族(とは司馬遼太郎の説)なんだから、というかフランス人みたいに革命だ!と叫びながら王様や権力者を殺したりするカリカリ思想を持たない民族らしいから、お金だけを信じて高度成長をとげられたのかもしれないね。
 「まあ世の中こんなもの」とは歳取ったジジイの台詞ではあるかもしれないけど、青春がそれじゃあねえ。「それを言っちゃあお終いよ」て感じ。いいのかしら、ほんとに? 確かに僕の周りにも「生意気な若者」って少ない感じ。いればうっとうしいけど、いないと寂しいよねえ。
posted by ヨッシー at 18:00| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。