ミチオの日記風に記述する。
7月30日夜10時、急にお腹が痛くなる。収まることなく一夜眠れず。
7月31日、朝一番で近所の医院に駆け込む。症状の詳細は不明だが、苦痛ばかり激しくて、胃腸が動いていない。一日仮眠。仕事をキャンセル。
8月1日、再度医院へ。血液検査の結果を見てもはっきりしない。夜、ミュージカルの抜き稽古。
8月2日朝、やっとガスと便が出る。だが、医者からは病院での検査を進められる。
…どうでもいい記録で申し訳ない。
前夜にキンキンに冷えた生ビールを何本もあおった。「まずいかな?」と警戒は走ったのだが、いい年になって、あちらこちらに不調の兆しが出てるのに、本人はいつまでも気づかない。若いままと思っている。バカとしか言いようがない。
これは精神にも言える。日大やボクシング協会の親分たちも若い頃は「実行力があって面白い奴だ」と言われてきたのだろう。そのいう人が最高権力を握って、いい年になって衰えを感じるようになると、今度は権力を固める行動に出る。金の玉座を放さなくなるのだ。
ほどほどに! 老いも若きも補い合い協力し合ってことを進めるのが一番。それが一番能率的な道だ。
明後日から二日間の恒例ミュージカルキャンプ。毎回、この日を境に集中度が一気に高まる。
期待したい。
2018年08月02日
七転八倒!
posted by ヨッシー at 11:09| Comment(0)
| 第9回市民ミュージカル
この記事へのコメント
コメントを書く