2019年07月08日

“水の詩”白州!

 障がい者芸術活動支援の申請締め切り直前、「ここまでやって駄目だったら仕方がない」という心境になるまで案を練って、台本書きにも専念して、つまりは「温泉に浸かりたい!」一心で自分なりに頑張って、「井上ともやすの水の詩白州コンサートツアー」に参加してきた。
 降ったりやんだりの雨模様で水墨画のような山に囲まれた光景、三カ所の温泉・鉱泉巡りとコンサートと仲間との会話を楽しみ、帰宅後は久しぶりの熟睡、という至福の時を味わってきた。
 人生はかくあるべきだね。
 温泉も村も、見かけるのは高齢者ばかり。都会ばかりで政治や経済を考えていてはとんでもないことになるなと痛感、いい勉強にもなりました。
 日々に感謝!
posted by ヨッシー at 11:05| Comment(0) | 個人的分野
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。