コロナ騒ぎも、もう三月目。
僕など鬱を通り越して、もう引退か?とも思い初めてるのに、若い人たちはすごいねえ。
「いちぶんネット」と「スペースにわにわ」の救済作戦に乗り出した。
「寄付金募集」と「会員拡大」キャンペーンがそれだけど、それが驚きなだけじゃないんだ。自粛自粛で、人の出入りが止まった「スペースにわにわ」は閑散としているかと思いきや、覗いてみると実はそうでもない。
毎週水曜・土曜のお昼時にはおいしいお弁当とマスクの店頭販売が好評だし、スペース内では、WEBを使った様々なイベントが湧き起ころうとしている。
ZOOM会議やZOOMカフェ、「みんなで歌い踊ろう!」なんてイベントも立ち上がって, ひょっとしたら「いちぶんネット放送局」(古いね!)まで立ち上がるんじゃないかって盛況ぶり。
直に集まれないなら、電波に乗って(古いね!)集まろうってことか!
“絶対に負けない!あきらめない!”のがんばりがすごいね。
こういう人たちの交流場を守るために、皆さん、やれなくなった“飲み会”一回分の寄付をお願いします!
2020年05月04日
Never Give up!
posted by ヨッシー at 15:17| Comment(0)
| いちぶんネット
この記事へのコメント
コメントを書く