2021年03月14日

コロナ禍の活動は続く!

市民舞台スタッフ養成の連続講座が終わった。
東京や埼玉からの受講者もあり、指導陣もスタッフも過剰に盛り上がって楽しい講座になった。緊急事態下でも「面白く!」で乗り越える所がいちぶんネットの強みだ。また挑戦したい。
劇団市川座「アラサ!」の稽古は続く。
「稽古が楽しい!元気が出る!」というのがみんなの実感。そう、お芝居の楽しみは稽古にこそあるのだ。「なにくそ、負けないぞ!」(芙美子)。
「放浪記」の林芙美子は市川に永井荷風を訪問している。荷風もゾラやモーパッサンを存分に語り、お得意のごちゃ混ぜご飯を作ってご馳走したり、ご満悦の様子だったのが微笑ましい。美味しかっただろうね!

さて、延期となっていた大きな公演日が決定したので告知します。
「チャレンジド・ミュージカル第13回公演」2022年2月4日(金)〜6日(日)共催:市川市文化振興財団 2月18日(金)〜19日(土)合同主催:千葉県文化振興財団 
「いちかわ市民ミュージカル第10回記念公演」2022年9月22日(木)〜25日(日)共催:市川市文化振興財団 
ご予定ください!
posted by ヨッシー at 11:49| Comment(0) | いちぶんネット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。