2010年04月01日

花に浮かれて多忙の極み

26日(金)、「がめつい奴」出演者の重ちゃんに誘われて、深ちゃんと3人、途中で久美子さんも参加して、中山参道の「ひょうたん」で一杯。もつ焼きのうまいこと、4時間飲み続けて二日酔い。
27日(土)、赤レンガ見学会の案内。200人参加で盛り上がりました。参加したわが女房が敷地で狸に出会ったとかで、その夜は狸女房と祝宴。

28日(日)、行徳公民館で、チャレンジド・ダンスワークショップの発表会。久しぶりに会った子どもたちが大きくなっていたのにびっくり。一緒に踊って、終わると外で悪ガキどもと鬼ごっこして、ガチガチになっていた身体を解放。その夜は「がめつい奴」の女性たちに誘われて真間川そばの上海料理の店でまだ早い花見会。出された北京ダックと鯛の丸揚げのうまいこと! 女性たちの美しいこと! 5時間かけて祝宴。

29日(月)、市川市民芸術文化賞授賞式に参加。愛子さん(前市民M実行委員長)や恒松さん、理事やチャレンジドの親子も来てくれて、関係者を前にいちぶんネットの紹介をぶって、ハクナマタタDVDの予告編を流して好評。気持ちよく皆で祝宴。

30日(火)、今夜はチャレンジド・ミュージカル上演委員会。また飲むことになるのでしょう。
さすがに身体ばかりでなく、稼ぎもない身で財布の中もグロッキー。「いい加減にしろ!」と自分を責めて、反省しつつ今夜も悪い仲間に誘われてついていくのでしょうか?
最近、子どもにも女性にもやたらもててもてて・・・その割にはだれも言い寄ってはくれないけれど、花に浮かれて仲間との楽しい語り合いに時間を忘れています。西行法師じゃないけれど、「花に埋もれて我死なん・・・」の境地もいいなと一人ほくそえんでいます。・・・それにつけても金の欲しさよ。
posted by ヨッシー at 00:57| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。