2011年04月06日

募金活動に集まれ!

東日本大震災後1ヶ月の4月11日(月)、14時集合で17時まで、JR本八幡駅で、震災救援募金をしましょう。県内のNPOが一斉に駅前で実施します。沢山の人が集まってください。道具類の準備はいちぶんネットでします。
あまり少ないと怪しまれたりするのですが、かなり集まるようなら市川駅や行徳駅なんかでも同時に開催してもいいのです。
なぜか、混乱を防止するためにボランティアの現地窓口を一つにしているところが多いようですが、そのために多くのボランティア活動が広がりきらないでいるようです。
誰かが言ってましたが、ボランティアはもっと勝手にどんどんやっていいのです。本来行政窓口などにも接触する必要もない。混乱するのは行政であって、行政の目の届かない所に入っていくことこそがボランティアの本来の姿でしょう。
地元の人たちに迷惑を掛けないでとも言われますが、それもさほど気にすることではない。嫌がられることをしないで求められることに答えていけばいいのです。気持ちのある人は自己責任で準備をして、どんどん現地に入っていけばいいのです。
現地にまで出かけようという方はどんどんいきましょう。僕にはその自信はないですが、アッシー君くらいならやれないこともないかと思っています。
遅まきながら、いちぶんネットでも少しずつ体制をつくりつつあります。また連絡します。

posted by ヨッシー at 17:28| Comment(0) | NPO、市民活動
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。