2012年02月20日

「LEO NI LEO」 大成功!ありがとう!

第7回チャレンジド・ミュージカル「LEO NI LEO〜今日は私の日〜」が終わりました。沢山の方がご覧くださいました。本当にありがとうございました。
千葉公演では、まさに幕を上げようとしたその時、2度の地震に襲われ、開演が遅れてたり、恐くて舞台に上がれなくなった子も現われて(結局は中途から頑張りましたが)、大変でしたが、スタッフや会館や観客の沈着な対応に助けられて無事成功しました。
今回も沢山の反省点がありますが、特に青年たちが活躍したシーンで多くの表現の可能性を発見できたと嬉しく思います。
これまでだったら「多分言えないだろう」と諦めていた俳優への一言の台詞も、今回は見事な一言に化けてしまったという大発見がありました。声が低すぎて観客には決して届かなかった俳優の声が、マイクで拾ってみると実に面白い言葉の並びが浮かんできて、何とも不思議な感動を与えてくれました。
子どもたちも、一人ひとりが責任を持つ場をはっきりさせていくと、やはり自分で何とかしなければと考えて、緊張感がみなぎります。「誰だってその他大勢で満足しているわけではない。自分を主張したいのだ!」と改めて実感した次第です。もっとも市民ミュージカルでもそうですが、「誰もが主役」としてしまうとドラマとして弱くなってしまう問題点もあるのですが。
その自己主張にためのどのような表現手段を発見していくかが大事です。人間の表現ですから、言葉や行動や感覚や感情をフルに動員して、もっともっといろんな表現の可能性を探るべきだとつくづく実感します。指導者の新鮮な感覚や取組が必要ですし、何よりも稽古をゆとりを持って楽しく進めねばなりません。そこからしか宝物は発見できないのですから。
来年3月の第8回公演は「Na Penda Sana〜大好き!〜」。今、皆さんから「大好き!」と感じたさまざまなエピソードを募集しています。大好きな人、物、事柄、音楽、などなど、ともかく「大好き!」と感じた心の中身をお知らせください。3月中には台本にまとめたいと思っています。
posted by ヨッシー at 10:09| Comment(2) | LEO NI LEO
この記事へのコメント

お疲れ様でした。千葉公演では、地震がありましたが、無事公演ができてよかったです。私は、過呼吸になってしまい、大変でしたが練習の成果を舞台ではっきできてよかったです。
ミュージカルが大好き。ミュージカルをやっていると落ち着くから好きです。詩を書くのが大好きで、何かあった時に書いています
Posted by 昌代 at 2012年02月20日 16:59
昌代さん
ぜひあなたの詩を読ませてください。
ピタッと合うのがあれば、チャレンジド・ミュージカルでつかわせてもらいたいです。
Posted by ヨッシー at 2012年02月29日 11:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。