2012年02月29日

白昼夢?

久し振りに風邪で寝込んでしまいました。
僕の場合はまず大腿が冷えて、水洟が止まらなくなって、微熱になって、咳が出だして、寝込んでしまうというのがいつものパターン。情けないのは以前は一日も寝ていれば治ったのに、回復に何日もかかるようになったこと。
「疲れが出たのだろう」と、これを幸いいろいろな用事や稽古をサボって、布団の中でコタツの中で読書三昧の生活をしていましたが、コタツの中でうつらうつらと惰眠をむさぼっていた時のこと・・・
突然、あれやこれや、今手がけねばならない大きなものから小さなものまでの用事の断片が一気に十幾つもの箇条書きになって襲い掛かってきました。それもほんの数十秒。アアッー!と叫んで呆然としている自分の姿まではっきり見えてきます。こういうのを白昼夢と呼ぶのでしょうか?
もう眠ってはいられません。といって立ち上がる気力もなく、混乱した気分のまま「もういいや!」とまさに人生を諦めたような感覚で、また枕元の小説を取り上げて時が過ぎるままに打っちゃってしまいました。
手をつけねばならない用事が山積しているのです。こういう時、ひとかどの人物なら一つひとつ手をつけて解決していくのでしょうが、卑俗なる僕はふてくされて終わってしまいます。どこかぼんやりと回転の効かなくなった頭は風邪のせいだけではないでしょう。なんだか自分が情けなくなって、また不貞寝してしまいます。
さすがにもう行動を起こそうと気分を改めたら、今日の雪。またサボる理由を見つけてしまいました。
あれあれ、なんとも意味のないノートになってしまいましたね。ごめんなさい。
posted by ヨッシー at 12:30| Comment(1) | 未分類
この記事へのコメント
もう お風邪と気力は回復されましたか?こんなノートもたまには楽しいものです。神様がくださったお休みですもの、しっかりぐうたら三昧しちゃってください。私も同じ!寝込んだときは、すべての厄介ごとに目をつぶり、読者三昧。でも、幸か不幸か最近寝込んだのは一年半前…
神様はまだまだ働きが足りないとおっしゃるのでしょうか?

さて、私の大好き!!は、日々の日常にあります。
先生、おはよう!! 先生、さよなら。また明日!!子供たちのキラキラ笑顔をみたら、毎日の大変さや、この悪ガキども〜!っていう気持ちをリセットして、子供たちが大好き!!って思えます。
大好き!!って思えることが、日々の私のエネルギー。つらい!やめたい!そう思いながらも30年間。続けてこられたのは、子供たちのキラキラ笑顔元気光線をあびては、大好き!!を再確認し、それをエネルギーに変えられたからかな…

大好きって、改めて考えると難しい。すき!はいっぱいあるのに…。
家族に対する感情もちょっと違う。

大好きをテーマに、どんなミュージカルができあがるのか楽しみにしています。
ちなみに、私が今まで言われた最高の大好き!!は、二才の息子が両手を広げて私の胸に飛び込みながら言った、「おかあしゃん だあいしゅき!!」です。

長々と失礼いたしました。
Posted by 紀子 at 2012年03月03日 10:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。