いちぶんネット事務局長の萩原友紀さんが3月半ばで退職します。
彼女はこの5年間、フラフラユラユラするいちぶんネットの事務的中心で、大きなお尻をどっしりと据えて、大いに活躍してくれました。本当に優秀な人で、薄給に甘んじながら僕の一言を膨らませて事務仕事に反映させるばかりでなく、多くの若者たちの面倒や相談にも気さくに対処できる存在でもありました。夢ともホラともつかぬ世迷い事をぶち上げるばかりの僕に、正面から堂々と批判もできる数少ない人材でもありました。
その人が、成長する三人の子どものために家計を構築する目的と本来の希望である保育の仕事を担うために退職することになったのです。いちぶんネットにとっては大きな痛手ですが、当然これからの再出発を大いに祝福したいと思います。
というわけで、その後釜となる人を探し回っているのですが、まだ見つけられずにいます。
オーイ、機転の効いて、他人の悪口を言わない、口よりも手足が先に動くような人、かつ薄給に甘んじられる人、何より市民芸術文化活動を本気で好きな人、どこかにいませんか?
もちろん、これまで楽しい活動にまい進してきたいちぶんネットのことですから、そういう人は沢山います。でも、優秀な人たちだからみんな手放せない仕事や活動を抱えていて、「手伝ってもいいけど、中心にはなれない」という方々ばかり。
さすがに焦ってきました。まだ見落としている人がいるかもしれません。給与以外の勤務条件なんて何とでもします。
オーイ、どなたか、いちぶんの事務局を担ってくれませんか?
2012年03月05日
オーイ、だれかあ!
posted by ヨッシー at 14:29| Comment(1)
| 未分類
やりたいです。
私には、障害がありますが、出来ますか?
萩原さんのあとをしっかり継ぎたいと思っています。検討していただけないでしょうか?