5日、劇団市川座演劇塾の成果発表会があった。
コロナ禍の内々の催しとしながら、14名の俳優が12名のお客と仲間を前に、島尾敏雄作「死の棘」(夫の浮気に神経を狂わせた妻の尋問追及)の一場面を発表した。
男女二人だけ×2場面×5組=上演時間延べ3時間15分を狭いスペースで観続けるのだし、嫉妬に狂った妻が一方的に攻め続ける内容だから、お客も男もたまったものではない。
でも、好評だった。
役者たちも、社会人としては恐ろしくてめったに表出できないし、市民俳優としてもめったに体験できない“負の感情”を思い切り発散できるたのだから、満足だった様子。
役者一人ひとりの個性が見事に浮かび上がって、退屈どころか、結構な発見の場となったのも嬉しい。
皆さん、お疲れ様!
劇団市川座次回の公演は2023年3月を予定しています。
2021年12月06日
“負の感情”を表現する楽しみ!
posted by ヨッシー at 12:44| Comment(0)
| 劇団市川座演劇塾
2021年05月11日
劇団市川座演劇塾 始めます!
つくづく感じた・・・コロナ禍の鬱々した日々、演劇の稽古している時のみんながどんなに輝いていたか! その舞台がどんなにエネルギッシュだったか!
ということで、劇団市川座演劇塾を開きます。
台本の読み込み方、役の人物の掘り下げ方、日常生活では発散できないような喜怒哀楽の激しい感情表現など…。
ゆっくりしたペースで、みんなで刺激し合って、新しい自分発見と演劇空間を楽しみましょう。
参加希望者はまず登録してください。開催当日は出欠を届けていただいて定員10名とします。今後どう発展するかは参加者次第です。
お申し込みは、劇団市川座HP いちぶんネットHP へ
よろしく!
6月26日より開催
(12日はいちぶんネット総会のため、初日延期します)
会場:スペースにわにわ
日時:第2第4土曜日の13:30〜16:30
当面定員10名
参加費1回1500円
ということで、劇団市川座演劇塾を開きます。
台本の読み込み方、役の人物の掘り下げ方、日常生活では発散できないような喜怒哀楽の激しい感情表現など…。
ゆっくりしたペースで、みんなで刺激し合って、新しい自分発見と演劇空間を楽しみましょう。
参加希望者はまず登録してください。開催当日は出欠を届けていただいて定員10名とします。今後どう発展するかは参加者次第です。
お申し込みは、劇団市川座HP いちぶんネットHP へ
よろしく!
6月26日より開催
(12日はいちぶんネット総会のため、初日延期します)
会場:スペースにわにわ
日時:第2第4土曜日の13:30〜16:30
当面定員10名
参加費1回1500円
posted by ヨッシー at 13:03| Comment(0)
| 劇団市川座演劇塾