2022年05月08日

お知らせ第5弾!

思わず“感謝!”と叫びたくなる新緑世界。皆さん、楽しんでいますか?
5日(祝)、中止・延期を繰り返してきた「チャレンジド・ミュージカル」、やっと公演できました。
連休中の残り三日間は連日の稽古を重ねただけあって最高の仕上がりになり、僕も緊急出演する羽目になったけど、出演者一同これまでのうっ憤を晴らすかのように大いに盛り上がりました。ありがとうございました。
でも、HPの開催告知がなされてないのに気づいて愕然。力量の割に事業が多くてすっかり忘れていた? 使い勝手の悪いHPはもう必要ないのか? 事業体制も含めて、改善の必要いっぱい。
次は、14日(土)から始まる「いちかわ市民ミュージカル」の稽古開始(キックオフ!)。若者たちの参加を待っています。ダンスで盛り上がりたい方、管弦楽器の弾ける方、ぜひ出演してください。
市民ミュージカルで、コロナを、モヤモヤを、吹き飛ばせ!
posted by ヨッシー at 09:06| Comment(0) | チャレンジド13

2022年04月12日

お知らせ第3弾!

10日、シニア劇団波瀾ばんばん座公演「飢餓海峡」が終演しました。ありがとうございました。
場当たりからゲネ、本番と、役者の演技と集中力が急成長して興奮してしまいました。「これが稽古場で出ていたら、もっとすごい舞台になったのに!」とはいつもの感想。引き出せない自分にも歯がゆいです。
次は中止と延期を重ねてきたチャレンジド・ミュージカル公演「Mr.パーフェクト!〜〇が×で、×が〇で〜」。5月5日11時と15時 市川市行徳文化ホールI&I です。
チャレンジドたちがテレビに出演、世界のクイズ王「Mr.パーフェクト」に挑戦します!
GWにどこへも出かけない方、ぜひ観に来てください。
posted by ヨッシー at 10:05| Comment(0) | チャレンジド13

2022年01月23日

「チャレンジド・ミュージカル」5月に延期!(修正)

コロナ感染急拡大と蔓延防止策実施で、2月予定の「チャレンジド・ミュージカル公演」は前回に続いて再び中止か?なんという不幸!
ところが、必死に会館の空き状況を探していたら、同じ会場の行徳文化ホールI&Iで5月のゴールデンウィークに3日間の空きがあった。なんという幸せ!
ともかく公演だけは開催できることになって、チャレンジドたちの落胆の表情は見ずに済みそうです。
この世はすべて幸と不幸の繰り返し、終わり良ければすべて良し。この先又どうなるかはわかりませんが、まずは公演を5月に延期します。
19日の千葉公演も中止になりますが、会館のご厚意で「最終稽古と成果発表の場」としてお借りできました。これも幸せ!
13日のマンボウ解除後まで、しばし休憩、再会を楽しみとします。
皆さん、ご自愛を!
posted by ヨッシー at 15:38| Comment(0) | チャレンジド13

2022年01月09日

「首を断たれた雪だるま」

またか!とばかりのコロナの蔓延。
またさまざまな活動が中止に追いやられるかと思うと、さすがに心がしぼむ。
今朝、犬の散歩で、雪だまりの一画に、うなだれたような雪だるまの残骸を見た。
いや、よく見ると、後ろから一刀で断ち切られたような首を壁にもたらせているようにも見える。
ふと、「首を断たれた雪だるま」という下の句が浮かんだ。
なんとも痛ましい感傷に落ち込んでしまう。
今日は新年の稽古始め。公演を一月後に控えたチャレンジドたちと会う。
どんな会話を交わせばいいのか。悩ましい。
どなたか、上の句を添えてほしい。
posted by ヨッシー at 09:33| Comment(2) | チャレンジド13

2021年11月12日

チャレンジド・ミュージカル 稽古真っ盛り!

チャレンジド・ミュージカル第13回公演は「Mr.パーフェクト〜〇が×で、×が〇で〜」。
作者はなんと、“まあちゃん”こと振付師の安西真幸さん。
新味が欲しくて挑戦してもらったけど、台本完成は遅れに遅れ、9月からの稽古もコロナ禍で延期して、10月からおそるおそるの開始。その段階でも台本はまだ未完成。という訳で、僕がどんどん余計な口出しをするようになってしまった。
と、苦情から始めてしまったが、実は、この作業が意外と面白いのだ。
何といっても、僕にはない発想から誕生したストーリー。荘重なドラマしか書けない僕?からみてもなんとも軽い。なんとも明るい。
「これなら、みんなドンドン遊べるね!」とばかりにどんどん要求したり、僕自身が書き直し弄り回ししたり、勝手気ままに遊ばせてもらっている。
まあちゃん、ごめんね!
でも意外とこの舞台、傑作になるかも! 
これまでにない斬新な面白さに満ちるのではないか!? 
2月公演 お楽しみに!
posted by ヨッシー at 18:48| Comment(0) | チャレンジド13

2021年10月06日

おそるおそる始動!

コロナ感染者数が極端に減少してきましたね。
なぜ? ほんとか? なんか細工してるんじゃないの?・・・疑心暗鬼になってしまいますが、まずはそろそろと活動を開始していきましょう。
という訳で、「チャレンジド・ミュージカル13回公演」の稽古が始まりました。
今回の課題は「自己紹介コーナー」・・・出演するチャレンジドさんの一人ひとりを面白く紹介するコーナーです。「得意技は何?」「自慢点を教えて!」と強調しすぎたせいか、「自慢できることはない」と消極的になってしまった人がいました。
ごめん! 聞き方が悪かった。「貴方はどういう人ですか?」と聞けばよかったのかも。
ともかく、いろいろと輝く個性を探っていこうと思います。
10月からは、来年秋に向けた「いちかわ市民ミュージカル実行委員会」の動きも始まります。
第6波という奴が来るのか否か、心配だけど、そろそろと活動開始です。
よろしく!
posted by ヨッシー at 08:49| Comment(0) | チャレンジド13

2021年09月17日

チャレンジド・ミュージカルの挑戦!

暫くのご無沙汰でした。
何かと身辺が多忙で、ついサボりがち、ごめんなさい。
お待たせしました! 
延期していたチャレミュー13回公演の稽古が、10月からZOOM稽古で開始する運びとなりました。
今回はなんと! まあちゃん作の「Mr.パーフェクト!〜〇が×で、×が〇で〜」。
チャレミューの新しい挑戦の第一歩です。出演者の個性発揮とお遊びたっぷりの舞台にしましょう。
乞う、ご期待!
もう一つ。
アマゾンから「問題が出たから、このメールで情報更新を!」と言ってきます。
詐欺メールです。消費者被害防防止啓発コント「コントdeげき隊!」をやってる僕がつい騙されました。
なさけない! これもコロナで活動できず、感覚が鈍ってしまったせいだ。
流行ってます。返信してはダメ! 無視してください。
posted by ヨッシー at 17:20| Comment(0) | チャレンジド13